人事研修
先日管理職を対象としたハラスメントに関する人事研修がおこなわれました。
テーマは「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)」です。
アンコンシャス・バイアスとは、自分自身が気づいていないものの見方や捉え方のゆがみ・偏りのことで、これを放置しておくと、個人のパフォーマンスに悪影響を及ぼし、組織に大きなダメージを与えることがあります。
今回はアンコンシャス・バイアスの知識を深め、アンコンシャス・バイアスに意識的になり、どう扱えばよいか理解するための研修でした。
グループワーク中心に約3時間の研修でした。
皆さん積極的に意見を出していました。
最後に土井社長からハラスメントに関する話がありました。
このような研修は定期的におこなわれます。
〇〇の秋
早いもので、今年も10月になりました。
秋ですね~!!
秋と言えば、〇〇の秋。
皆さんはどんな秋をお過ごしでしょうか?
我が家は、行楽の秋、食欲の秋、ということで釣りシーズンです。
この後、煮付けにして美味しくいただきました!!
秋とはいえ、昼は暑い日もあり、朝晩との気温差がありますので、体調に気を付けてお過ごしください。
夏の思い出
9月1日、長い夏休みも終わり、今日から新学期を迎えた学校が多いと思います。
うちの子供達も、今朝久しぶりに制服を着て学校の準備をしている姿を見ました。
夏休み最終日(8月31日)の朝6時頃、実家近くの池でのことです。釣り竿にルアーを着けての一投目でまさかのヒット!!
サイズは小さ目ですが、見事にブラックバスを釣り上げました。最近、釣りにハマりつつある息子、夏休み最終日に良い思い出ができました。