周南システム産業株式会社 求人情報サイト

求人情報サイト
メニュー表示

スタッフのつぶやき

岩国カークルージング&モーターショウに行ってみた!

皆さんご安全に。
先月の話ですが周南市栗屋のボートレース徳山の駐車場で「岩国カークルージング&モーターショウ」に行ってみました。
イベントの趣旨としては岩国米軍基地の有志で作る実行委員会が日米親善を目的に開催されています。日本車を好むアメリカ人やアメ車を好む日本人が集まり親睦を深めるようで、2023年から毎年開催され今回は周南市で初開催となっています。
「岩国カークルージング&モーターショウに行ってみた!」関連画像

リバティウォークのデモカーも展示されていました。
ランボルギーニ―やフェラーリ等のカスタムを行う会社で、この車もマニアには垂涎の車ですね。
「岩国カークルージング&モーターショウに行ってみた!」関連画像
カスタムカーは塗装費用だけでも100万越えだそうです。(汗)
「岩国カークルージング&モーターショウに行ってみた!」関連画像
日本の旧車やクラシックカーを中心に300台が並び、自慢の愛車を披露されていました。
素朴な疑問ですが全長5メートルを超える車の駐車場を確保するのも一苦労でしょうね。
県外から参加された方も多く、東京や沖縄のナンバーもありました。
「岩国カークルージング&モーターショウに行ってみた!」関連画像
日本の旧車だと180SXやセドリック、クラウン、サニー等も素晴らしい状態で維持されていました。交換部品の確保がとにかく大変だそうです。
「岩国カークルージング&モーターショウに行ってみた!」関連画像
余談ですが出展されている方のタトゥー率は40%くらいじゃないかと思います。(笑)
「岩国カークルージング&モーターショウに行ってみた!」関連画像

キッチンカーも多く出店されており、予想以上の盛況でした。
次回のつぶやきもお楽しみに!

  • ツイートする
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る
更新時間:2025-10-16 10:46
前のページ
次のページ

関連記事

メニュー表示
メニュー表示